山猫軒

美味しい食事とビール大好き。そのためには行動しなくては!

平日休みがとれたので、ふらっと鎌倉へ...

横須賀線鎌倉駅下車し散策開始

まずは、クラフトビール(地ビール)を飲まねば!
何はさておき、
鎌倉ビール


小町通りをのんびり散策しながら、鶴岡八幡宮へ



平日ってこともあり、観光客も少なく比較的のんびりゆっくり散策

昼飯探していると、シラス丼ののぼりがたくさん...
生しらすもいいが、釜揚げしらすも食べたい!
ということで、生・釜揚げのハーフ&ハーフです。
どちらも旨い、個人的には釜揚げのふっくらが好みでした。



「鎌倉食堂」さんで頂きました。

鎌倉高校前駅
改札は出ずに、ぼーーーーっとホームから海を眺める


極楽寺駅
ドラマ「最後から二番目の恋」のロケ地になった場所


虚空蔵菩薩は丑年と寅年生まれの守り本尊


踏切のすぐそばにある、御霊神社


長谷寺の和み地蔵


高徳院の大仏


鎌倉はいいところです。
のんびり・ゆっくり見ていると、ここに住みたくなる街です。
スポンサーサイト




関連記事

転勤後、最初の休日
遠出せず、まずは近場を散策

自宅から、遠く無いところに「夢見ヶ崎動物公園」って所を発見!!!
桜と動物を楽しめるなかなか良い所でした。













たくさんの動物がいるのに、入園料は無料

川崎市幸区南加瀬1-2-1

公式サイト:夢見ヶ崎動物公園
関連記事

すっかり、ご無沙汰しています。
実は4月から、岩手県から神奈川県へ転勤となりました。

これまで、岩手での出来事を中心のBLOGでしたが、
これからは、関東での出来事を...
関連記事

久しぶりに、支所前食堂のホルモン鍋食べてきました!



店内に入るとニンニクの香り
食欲を刺激します!


これで一人前(650円)


火を通していくうちにキャベツは、ドンドン!しなやかに!


岩手県盛岡市玉山区大字日戸字鷹高20-22
関連記事



2週連続、久慈市での仕事
1週目は、突然、久慈に行くことになったので、何も考えずとりあえず仕事を終え、お昼時
久慈市を散策すると、一件のラーメン屋さんへ行列が.....「らーめん千草」さん

その日は、余りにもの行列に別のお店に行ったのですが、
どうしても、あの行列が気になり!

今日は、絶対、「らーめん千草」さんへ行きたいと
仕事の時間を調節し行ってきました!





「らーめん」620円
おそらく自家製麺はもっちり、スープはすっきり
なんどでも食べたい味でした。




より大きな地図で お散歩・食べ歩きマップ@山猫軒 を表示
関連記事

矢巾町の煙山ダムの側、県林業技術センターの東側、煙山森林公園の隣りにあるひまわり畑行ってきました。

去年とほぼ同日に来ましたが、今年はちょうど満開!








より大きな地図で お散歩・食べ歩きマップ@山猫軒 を表示
関連記事

八戸へちょっとドライブ!
目的は!八食センター






八戸へから三沢へ!
送信者 八戸


三沢空港のそばに、航空科学館!









コックピットみるとワクワクしてきます!


関連記事

岩手のお酒

岩手の麺類

岩手のスイール・お菓子

岩手のお店を応援!!

Amazonクラウド

ブログ内検索

プロフィール

yaccul

yaccul(やっくる)です。 1973年生まれ。岩手生まれ岩手育ち。ラーメンとビールが大好き。食べ歩き、風景写真を通じて岩手の魅力をちょっとだけ紹介...普段は普通の会社員のため、週末ぐらいしか更新しませんが.. 中学生男子バレー部のボランティアコーチをしています♪

月別アーカイブ

05月 04月 12月 09月 08月 07月 06月 05月 03月 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 03月 02月 01月 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 08月 06月 05月 04月

カテゴリ

タグ一覧

RSSリンクの表示

最新トラックバック

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

最新コメント

Twitter

お知らせ

当ブログがトリップアドバイザーのおすすめブログとして推奨されました。

QRコード

QR
Copyright © yaccul / Designed by Paroday